開催内容
第4回 廃炉研究開発連携会議 (2016年12月26日)
議事次第
下記の通り、第4回 廃炉研究開発連携会議を開催いたしました。
(1)日 時 :
(2)場 所 :
(3)議 事:
(1)日 時 :
2016年 12 月 26 日 (月) 13:00~15:00
(2)場 所 :
原子力損害賠償 ・廃炉等支援機構 第二大会議室
(東京都港区虎ノ門 2-2-5 共同通信会館 5F)
(3)議 事:
・ 研究連携タスクフォース中間報告について
・ 関係機関による研究開発及び人材育成の取組
・ 研究開発ニーズ・シーズについて
・ その他
・ 関係機関による研究開発及び人材育成の取組
・ 研究開発ニーズ・シーズについて
・ その他
議事要旨
会議資料等
2016年12月26日 第4回 廃炉研究開発連携会議で配布いたしました。(資料1-1)研究連携タスクフォース中間報告

(資料1-2)重要研究開発課題実施のイメージ

(資料2-1)遠隔操作技術及び核種分析技術を基盤とする俯瞰的廃止措置人材育成

(資料2-2)東北大学における廃止措置人材育成取組み状況

(資料2-3)廃止措置工学高度人材育成と基盤研究の深化

(資料2-4)JAEAが福島県に整備している研究開発拠点の状況

(資料2-5)文部科学省における平成28年度の取組について

(資料3-1)ニーズ・シーズに関する現在までの取組の概観

(資料3-2)廃炉基盤研究プラットフォームの活動状況

(資料3-3)国内外支援案件候補リスト

(資料3-4)廃炉研究開発情報ポータルサイトの開設について
