開催内容
第7回 廃炉研究開発連携会議 (2018年06月18日)
議事次第
下記の通り、第7回 廃炉研究開発連携会議を開催いたしました。
(1)日 時 :
(2)場 所 :
(3)議 事:
(1)日 時 :
2018年 06 月 18 日 (月) 16:00~17:30
(2)場 所 :
原子力損害賠償 ・廃炉等支援機構 第二大会議室
(東京都港区虎ノ門 2-2-5 共同通信会館 5F)
(3)議 事:
・ 研究開発の状況
・ 研究開発ニーズとシーズについて
・ 人材育成に関する取組について
・ 研究開発ニーズとシーズについて
・ 人材育成に関する取組について
議事要旨
会議資料等
2018年06月18日 第7回 廃炉研究開発連携会議で配布いたしました。(資料1-1)廃炉研究開発の全体像

(資料1-2)経済産業省の廃炉に関する研究開発の取組状況(資源エネルギー庁資料)

(資料1-3)英知を結集した原子力科学技術・人材育成推進事業(CLADS補助金)による研究開発(JAEA/CLADS資料)

(資料1-4)JAEAにおける研究開発(JAEA/CLADS資料)

(資料1-5)東京電力HDにおけるエンジニアリングと研究開発への取り組みについて(東京電力ホールディングス資料)

(資料2)6重要研究開発課題の進捗状況

(資料3-1)第3回次世代イニシアティブ廃炉技術カンファレンス(NDEC-3)の実施報告(東京大学資料)

(資料3-2)次世代廃炉人材育成セミナーについて(東京大学資料)

(資料3-3)廃炉人材育成に係る今後の取組

(資料3-4)1F廃炉人材育成の全体像(経済産業省資料)
