東京電力福島第一原子力発電所の廃止措置は世界にも前例のない困難な取組であり、円滑に進めていくためには、風評被害を防止しつつ、世界の叡智を集め、長きにわたる廃炉を担う人材の育成を進めていく必要があります。また、廃炉に携わる研究機関及び企業が行ってきた研究開発の成果や廃炉の進捗状況については、地元の方々をはじめ国内外に対して更なる理解促進を図ることが重要です。
そのため、NDFは原子力に関連する国際的機関をはじめとする国内外の関係機関や専門家、地元の方々や学生等にもご参加いただき、福島第一廃炉国際フォーラムを開催しています。
- 第8回福島第一廃炉国際フォーラム
(1日目)日程:2024年8月25日 会場:川内村立川内小中学園(福島県川内村)
(2日目)日程:2024年8月26日 会場:いわき芸術文化交流館アリオス(福島県いわき市)
第8回福島第一廃炉国際フォーラムの詳細についてはこちら
2日目は福島第一廃炉のための先端技術及び研究開発に係るポスターセッションを実施しました。 - 第7回福島第一廃炉国際フォーラム
(1日目)日程:2023年8月27日 会場:双葉町産業交流センター(F-BICC)(福島県双葉町)
(2日目)日程:2023年8月28日 会場:いわき芸術文化交流館アリオス(福島県いわき市)
第7回福島第一廃炉国際フォーラムの詳細についてはこちら
2日目は福島第一廃炉のための先端技術及び研究開発に係るポスターセッションを実施しました。 - 第6回福島第一廃炉国際フォーラム
(1日目)日程:2022年8月28日 会場:大熊町「linkる大熊」(福島県大熊町)
(2日目)日程:2022年8月29日 会場:いわき芸術文化交流館アリオス(福島県いわき市)
第6回福島第一廃炉国際フォーラムの詳細についてはこちら
2日目は福島第一廃炉のための先端技術及び研究開発に係るポスターセッションを実施しました。 - 第5回福島第一廃炉国際フォーラム
(1日目)日程:2021年10月31日 会場:浪江町地域スポーツセンター「秋桜アリーナ」(福島県浪江町)
(2日目)日程:2021年11月01日 会場:いわき芸術文化交流館アリオス(福島県いわき市)
第5回福島第一廃炉国際フォーラムの詳細についてはこちら - 第4回福島第一廃炉国際フォーラム
(1日目)日程:2019年08月04日 会場:富岡町文化交流センター「学びの森」(福島県富岡町)
(2日目)日程:2019年08月05日 会場:いわき芸術文化交流館アリオス(福島県いわき市)
第4回福島第一廃炉国際フォーラムの詳細についてはこちら
2日目は福島第一廃炉のための先端技術及び研究開発に係るポスターセッションを実施しました。 - 第3回福島第一廃炉国際フォーラム
(1日目)日程:2018年08月05日 会場:楢葉町コミュニティセンター(福島県楢葉町)
(2日目)日程:2018年08月06日 会場:いわき芸術文化交流館アリオス(福島県いわき市)
第3回福島第一廃炉国際フォーラムの詳細についてはこちら
2日目は福島第一廃炉のための先端技術及び研究開発に係るポスターセッションを実施しました。 - 第2回福島第一廃炉国際フォーラム
(1日目)日程:2017年07月02日 会場:広野町中央体育館(福島県広野町)
(2日目)日程:2017年07月03日 会場:いわきワシントンホテル(福島県いわき市)
第2回福島第一廃炉国際フォーラムの詳細についてはこちら
2日目は福島第一廃炉のための先端技術及び研究開発に係るポスターセッションを実施しました。 - 第1回福島第一廃炉国際フォーラム
日程:2016年04月10日~11日 会場:スパリゾートハワイアンズ(福島県いわき市)
第1回福島第一廃炉国際フォーラムの詳細についてはこちら